良水工房とは

 

良水工房は、水道配管の途上に設置する浄水システムですのでお家の中にある個々の蛇口に浄水器をつける場合とは違い、 飲み水だけではなくキッチンでお野菜を洗う水、お料理に使う水、洗面台での洗顔やお風呂での入浴やシャワー、洗濯に使う水、さらに 洗浄器付トイレの水やペットにあげる水までお家のあらゆる生活シーンでの水が優しい水になります。

「良水工房」のしくみ

二段構えの強力な効果

独自に設計された二重ろ過のシステムにより、水道水に含まれる、異物や残留塩素を低減しながら、もともと含まれているミネラル分はきちんと残すことができます。

「良水工房」の特徴

異物除去フィルターとカーボンフィルター(活性炭フィルター)の2つのフィルターで、お家全体で安全で安心な水がお使い頂けます。

※本データの数値は横浜市市営水道での水質検査の一例です。実数値は、地域・季節・時間帯等により異なります。尚、検査結果は、フィルターを実装した初期の数値ですのでフィルターの使用に伴い残留塩素の低減率が減少する可能性があります。


刺激が少なく、やさしい水!

水道水に含まれる残留塩素の濃度が高い場合、皮膚に刺激を与えることにより、肌の保湿力するなど肌荒れの原因になる場合もあります。『良水工房』は、刺激の原因となる残留塩素等を取り除いた低刺激の水をつくりますので、肌の弱い方、敏感な方やお肌のことでお悩みの方にはもちろん、赤ちゃんやお子様へもいままでは難しかった『良水シャワー』『良水入浴』や『良水での洗顔』が可能になります。浴室内の嫌な臭いも少なくなり、湯あたりのいいお湯で身体もリフレッシュ!

快適で健康な暮らしに、大切な飲料水。

 水道水は水源からの豊富なミネラル等を含みながら皆様のお家まで運ばれていますが、安全に運んでくる為に殺菌・消毒のための処理がされています。この処理には主に塩素が使われていますが、残った成分が水道水の中に残っています。さらに水道管からでたサビやゴミなどの異物がを含んでいる場合もあります。『良水工房』は、この異物や残留塩素は取り除きながらもミネラル分はきちんと残しますので、より安全でおいしい水をご提供します。

栄養価はそのまま、おいしさアップ

 水道水に含まれる不純物と残留塩素を低減し、ミネラル分はしっかり残します。調理で使うすべてが浄水なので、食事もおいしくなります。水道水で野菜を洗うと塩素によってビタミンが損失します。残留塩素を低減する『良水工房』は、食材にも安心でやさしい水です。