健康な髪のために

髪には自己修復機能がないため、ダメージが蓄積されます。

今から10年後の髪の健康を考えて、浄水浴(浄水による洗髪)をお勧めします。

「日本の水道水は、諸外国に比べて塩素濃度が高いと言われます。飲んでも食中毒をおこさないようにするには、ある程度の塩素は必要ですが、キツすぎると髪にとってかなりのストレスです。」プールに入った後の髪がゴワゴワしたという経験は誰にもあると思いますが、水道水のシャワーを100回浴びると、1回プールに入ったのと同じ量になるそうです。

「髪の毛には、お肌のような自己修復機能がないので、一度傷つくと自分で治せない分、ダメージが蓄積されていって、枝毛や切れ毛になります。また、地肌にも影響を与えて薄毛になってしまいます。。しかも、加齢で年々毛根などは弱っていきますから、塩素によるダメージの蓄積で、ストレスは年々ひどくなるわけです。」
いつまでも豊かで、イキイキとした髪を保つには、浄水による洗髪など、髪を塩素から守ることも重要です。

●ダメージを受けた髪
●健康な髪

髪は、タンパク質で出来ているため、ダメージを受けると髪の表面にあるキューティクルが傷みます。そのために枝毛、切れ毛が増えていきます。年々、地肌への影響も出てきます。