各種施設の使用水量に応じて、施設に適合した浄水システムを提案します。
1、大型施設集中型全館浄水システム(ホテル、サービス付き高齢者専用住宅など)
◆システム構成図

◆全館浄水システムの導入効果
1.施設内(全館)において浄水をご利用頂けます。
⇒館内すべての蛇口から浄水をご利用できるため、施設利用者とスタッフの快適性と利便性の向上が図れます。ウォーターサーバーご利用時に比べると設置のための室内スペースを気にせず、浄水をご利用頂けます。
2.入浴環境がより安全な環境となります。
⇒塩素は約25℃で気化・ガス化するため、飲用以外にも浴室内等における経口吸引による毒性が危険視されております。また経皮毒性による危険性も残されております。(塩素が気化後もトリハロメタン等の化学物質は残留します。)良水工房はこのように体に有害であると思われる塩素や発ガン性が危険視されているトリハロメタン等の化学物質を低減します。
3.施設内配管及び水回りの什器(加湿器など)の延命が図れます。
⇒施設配管の前段で鉄錆などの異物除去するため、施設内配管への異物詰まりを軽減し、かつ、もらいサビの防止・塩素を低減することにより塩素による鉄部の腐食やサビの助長を抑えられます。また、加湿器(ミスト機器)などの目詰まりを抑えられます。
(設置した施設からのコメントで多いのは)常時水を使うスタッフの(残留塩素等による)手荒れ軽減の効果が大きい。
◆設置事例

